こんにちは♪
だいぶ日差しが強くなってきましたね!
ランナーのみなさん、夏の日差し対策は万全ですか?
薄毛が気になるぼくにとって直射日光は最大の敵!(笑)
そこで今年の夏ランを乗り越えるべくランニングキャップを探していたところ、
気になるランニングキャップが見つかりましたので紹介します。
強い日差しに負けじとがんばるランナーの参考になれば嬉しく思います。
どうぞお付き合いください。
スポンサーリンク
目次
ランニングキャップの機能と特徴
ランニングキャップを使用する1番の目的は言うまでもなく
〝直射日光から頭を守るため〟ですが、
その他にも快適なランニングをサポートする工夫がなされています。
汗に強い
走っている最中、顔に汗が流れ落ちてきて鬱陶しく感じることがあるかと思います。
その汗が目に入ればしみて走りに集中できません。
どのランニングキャップも額部分に吸水加工がされていますので額の汗を気にすることなく走りに集中できます。
雨ランに最適
夏場の雨はランニングにちょうど良いいので好んで走るのですが、
雨が顔にあたると走りにくいし、髪の毛がズブ濡れになるのも鬱陶しいですよね。
そんな雨ランに撥水機能のあるキャップの効果は意外とバカにできません。
サングラスが干渉しない
どのランニングキャップも作りが〝浅め〟
その理由として通気性の確保や脱着のしやすさなどありますが、
なによりサングラス装着時に耳に干渉しないように作られています。
耳とキャップにサングラスが挟まれる不快感を解消してくれます。
おしゃれなランニングキャップをピックアップ!
ここで紹介するランニングキャップは
〝通気性・速乾性・UVカット〟など、
すべてのモデルが最低限必要な機能を備えていますので、
フィット感などはレビューを参考にしてみてくださいね。
THE NORTH FACE(ノースフェイス)
スワローテイルキャップ


価格:¥4,561 〜
サイズ : M・L
カラー : 5色
外側は撥水性に優れたナイロン素材、サイドメッシュ加工で通気性を確保。
額の内側は吸水速乾素材とあらゆる天候に対応するランニングキャップ、側頭部はサングラスに干渉しないカッティングデザインと見た目だけでなく機能性もバッチリ!
UNDER ARMOUR(アンダーアーマー)
シャドーランキャップ


価格:¥3,240 〜
サイズ : フリー
カラー : 3色
吸水速乾性能が高いアンダーアーマーのランニングキャップ。
軽めのストレッチが抜群のフィット感とのこと、アマゾンレビューも少ないながら全てが☆5つ!
これなら快適なランニングが楽しめそうです。
CW-X(シーダブリューエックス)
ランキャップHYO476


価格:¥3,402 〜
サイズ : M(57cm~59cm)
カラー : 3色
持ち運びに便利な折りたたみ式キャップ。
浅めのデザインの多いランニングキャップですが、CW-Xはやや深め。
ツバも大きいので日焼けが気になるランナーにおすすめのランニングキャップです。
CW-Xらしいシンプルなデザインが女性に大人気!
SALOMON(サロモン)
XT コンパクトキャップ


価格:¥2,592 〜
サイズ : フリー
カラー : 6色
キャップ全体にある多数の小さな空気孔が抜群の通気性を確保。
内側の柔らかく吸水性に優れたスェットバンドで汗が目に入らないようしっかりガード。
わずか39gと軽量ながら機能性抜群、そしてコスパも高いおすすめキャップ!
montrail(モントレイル)
ナッシングビーツアトレイルランニングキャップⅡ


価格:¥3,402 〜
サイズ : フリー
カラー : 5色
トレランブランドのモントレイルから、見るからに蒸れに強そうなフルメッシュキャップ。
太めのバンドがズレを防いで快適なフィット感を保ちます。
トレランだけでなくロードでも活躍まちがいなし!
INOV8(イノヴェイト)
レースエリートピーク


価格:¥3,132 〜
サイズ : S/M、M/L
カラー : 3色
トレランでおなじみのINOV8のランニングキャップ。
吸水速乾とサイドメッシュ加工でムレを防ぎます。
他のランニングキャップとは雰囲気の違うデザインと明るいカラーが特徴的。
カラーコーディネートにこだわるおしゃれランナーにおすすめ♪
最後に
完全にぼくの個人的好みでピックアップしたランニングキャップですが正直な感想としては、
どのランニングキャップも〝通気性・速乾性・UVカット〟すべての機能を備えているので失敗はなさそうな印象です。
トレランブランドのデザインは好みが分かれるところですが機能性はバッチリです!
今年の夏はトレラン用のランニングキャップも選択肢のひとつに入れてみてはいかがでしょうか?
今回も最後までお付き合いいただきありがとうございました。
スポンサーリンク
コメントを残す