こんにちは。
ランニングで風邪予防! とか
ランニングをすれば風邪は治る! ともいわれますね。
ぼく自身ランニングを始めてから風邪を引きにくくなったと実感しています。
ですが、まったく風邪をひかないかというとそんなことはありません。
年に1、2回はひくのですがいつも比較的軽い症状でおさまっています。
それがランニングのおかげかどうかはちょっとわかりませんが、
ちょうど今日風邪をひきました。笑
せっかくなので、
風邪のひきはじめのランニングで症状が良くなるのか?
これを試すべく走ってみました!
完全にぼくの主観と体感的な感想なので参考にはならないかもしれませんが、どうぞ気軽にお付き合いください。
スポンサーリンク
風邪の時は安静が正解?
風邪をひいた時は、しっかり栄養をとって体をよ〜く温めて安静にする。
これが普通ですよね、ぼくも息子が風邪をひいた時はそのように言います。
ですが色々調べてみたら、どうやら内側から温めた方が風邪の治りが早いなんて情報もありました。
実際のところはどうなんでしょう?
風邪には特効薬がない?
風邪の症状がでるウイルスに特効薬はないと聞きます。
症状をおさえる薬はあってもすぐに根治できるような万能薬はなく、
免疫が自力でウイルスを撃退して治すことが必要です。
そして免疫力は平熱より1度ほど高い体温(約37℃)の時がもっとも強くなるそうです。
風邪の時に熱を出すことで免疫細胞が活発に働く環境(体温)を作っているとのこと。
熱はいつも悪者扱いされていますが、悪者どころかウイルスを撃退するためには必要なことなんです。
つまり体温があがることで〝ウイルスを撃退〟しやすい体になる。
ということは、ランニングで強制的に体温を上げてしまえば
ウイルスをより早く撃退できる!
ということですよね。笑
とりあえず走ってみた!
ようするに体温を上げれば免疫力も上がる!
ということで走ってみました。
今日のぼくの体調はこんな感じ。
- 朝起きたら鼻と喉の間?がヒリヒリする
- 喉が痛む
- 痰が絡む
- 咳がでる
- 鼻水がでる
- 熱はなし
- だるさ、関節の痛み等なし
風邪の症状としては、ひきはじめの軽い感じ。
マスクして出勤すればまあ問題なさそうな程度、マスクしなきゃ批難されそうな感じ。笑
どうやら熱が出ている状態で走るのは良くない、とのことなので熱がないことを確認。
とくに厚着をするでもなく、いつもと同じ服装でいつもどおり走ってみます。
スポンサーリンク
徐々に緩和されていく症状
早いペースは逆に良くない、とのことなのでゆっくりペースで走り始めました。
最初は鼻水は出るし、痰はからむ、そしてなにより
ちょーさむい…。
体に良いどころか、むしろ悪そう…。
とか思いながら走り続けること20分、体が温まってくると徐々に体調に変化が。
ん? 鼻がとおるぞ。
気がつくとふつうに鼻から呼吸ができるのです!
鼻がつまっている時にお風呂に入ると一時的に鼻がスッキリしますよね、それに似た感じ。
そして痰もからまない、どうやら喉の調子も良くなってる!
ついさっきまで感じていた風邪の症状をまったく感じません、
決して大袈裟でなく万全の体調で走っている時とおなじ感覚です。
走り始めとのギャップでついテンションが上がってしまい、
結局いつもと同じ距離を走りきってしまいました。笑

ちょうど10km、走り終わった時もまったく風邪の症状はありません。
それどころかランニングで体も頭もスッキリ!
さらにテンションまであがって上機嫌♪
最高に気持ちよかったです。
そして帰宅後は体を冷やさないよう、すぐにお風呂で温まりました。
そして徐々に再発する症状…。
お風呂から出てしばらくしたら喉に違和感が、
走り終えて約2時間後。
のどがイガイガする…。
たまに咳もでます。
はい、治っていませんでした〜。
鼻水は良くなっているように思いますが、のどの症状はあいかわらず。
お風呂から出てしばらくはいい調子でしたが、徐々に症状が出てきました。
やっぱそんな簡単には治りませんね。笑
でも鼻の症状は明らかに改善してるので、まったく効果がないとも言えません。
最後に
風邪のひきはじめのランニング。
初の試みでしたが、結果的に収穫の多いランニングでした。
- 最初はいつもよりキツい
- 体が暖まると症状が消える
- 結局いつもどおりに走れる
- しばらくは症状が出ない
- 2時間後くらいでのど再発
- 鼻水は走る前より改善した
〝風邪がなおる〟はちょっと言い過ぎですが、
この程度の症状なら悪くなることはなさそうです。
というか、ぼくは明らかに鼻の調子が良くなりました。
今のところはですけどね。笑
でも走り出して体温があがった頃に症状が消えたのには驚きの一言です!
それが体温上昇によって、一時的に免疫が強く働いたのかは不明ですが、
一概に〝効果がない〟とは言い切れないと思います。逆に、
一時的ではあるが間違いなく効果はある!
これがぼくのひとまずの感想です。
風邪のひきはじめのランニングが体に良いのかどうかは不明なのでおすすめはできませんが、試してみる価値はあると思います。
熱がある場合は走ってはいけません。
絶対に無理をせず、自分の体調をしっかり見極めてから走ってください。
まだまだ寒い日が続きます、みなさん体調に気をつけてランニングを楽しんでくださいね!
今回も最後までお付き合いいただきありがとうございました。
スポンサーリンク
コメントを残す